コロナウイルスに打ち勝つ食事


コロナウイルスがまだまだ増えてきていますね!

ここからは1人1人の行動が、爆発的な感染を抑えることに繋がります!

行動の自粛とともに、
手洗いうがい、消毒などの標準予防策の徹底。
あとは個人個人の身体の免疫力を高めていくことがとても重要です。

コロナにかかる人もいれば、かからない人もいる。
それは免疫力の違いです。

本日は、食事の面から免疫機能にアプローチする方法についてお伝えしていきます。

少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです!


 【免疫機能を下げる原因4つ】


食事でまず気をつけることは

何を食べるか、よりも
「何を食べない方がいいのか」

にフォーカスした方が手っ取り早いです。


以下、ポイント4つを挙げました

①腸内環境悪化による免疫機能の低下

②肝臓の疲労による免疫機能の低下

③副腎の疲労による免疫機能の低下

④質の悪い油を取ることによる炎症過多の状態

本日は、
①の腸について解説していきます。 「腸が整っていれば病気にならない」
そう言われるほど大切な臓器で、
免疫機能に重要な働きをしています。

特に身体の異物、毒素を排出する割合は
便と尿で95%を占めています。
残りは汗、涙、鼻水、皮膚、呼気、髪の毛、爪などと一緒に毒素が排出されます。 (余談ですが、便や尿でうまく拝毒できないと、
・涙、鼻水からの拝毒→花粉症
・皮膚からの拝毒素→アトピー)

などなど、まさに腸を整えることは万病を治すことに繋がるのです。

では腸を整えるために、何を食べなければよいのか!?



 〜腸内環境を悪化させない為の食習慣3つ〜


1)グルテン  小麦の中にあるタンパク質
2)カゼイン  乳製品の中にあるタンパク質

これら二つは腸内環境のバランスを崩し、大きな負担をかけます。

3)シュガーフリー  糖質過多の状態は体内で起こる 炎症反応を助長させてしまう

糖質過多の状態がなぜ良くないかは、また後日お伝えいたします!


全文読みたい方はこちらから!

https://note.com/kaito_funky/n/nf9841d760178