【新人セラピスト向け】しゃがむと痛い膝!〜治療戦略〜


今回は症例検討をご紹介できればと、この記事を書かせていただいております!

というのも・・・


いくらhow to を学んでも、
症例がその通りに事が進んでいかないってこと、
意外とありますよね??(⌒-⌒; )
(教科書って特にそんな感じですよね!?)


なので、
実際セラピストが実際の患者さんに対して行った、

「評価」「考察」「治療アプローチ」


などリアルな臨床をご紹介し、
皆さんの臨床に役立ててもらえればなー♪

と思っています。


あくまでも、今回ご紹介するのも
僕の考え方の一つであって、
これが全てという訳ではないです!


参考になる部分があれば取り入れて頂き、
皆さんの臨床の幅を広げるきっかけになれば
嬉しく思います♪


それではコンテンツどうぞ!!


【症例の基本情報】

まずは簡単な症例の情報から(^^)


・30代女性
・ちっちゃい子供の子育て世代のママさん

・主訴:しゃがむ時に右膝が痛い
・既往歴:学生時代、バスケで足首を良く捻挫
     内科的には特に異常なし


僕も子供いるからわかるんですけど、
ちっちゃい子供いると、
良くしゃがむんですよね😅

おむつ替えたり、
しゃがんで抱っこしたり、
一緒にお風呂入ったり・・・


その度に膝が痛むって、
けっこう辛いと思いますよ(T . T)


【問題となる動作の、構成要素をまずは理解する】

僕はいつも、この
「動作の構成要素」
というのを細かく分けて考えています。


問題となる「しゃがみ動作」を構成する
各関節の動きをざっくり見ていきましょう!


まず、しゃがむという動作は
膝だけが屈曲している訳ではない

というのはわかると思います。


しゃがみ動作における各関節の動きでは

・股関節の屈曲
 (骨盤の後傾+寛骨大腿関節の屈曲)
・膝関節の屈曲

・足関節の背屈

が大まかな構成要素となります。


じゃあ次に何を見るか??


上記に挙げた構成要素の、
各関節の可動域をざっくり診ていきましょう!

全文読みたい方は以下のURLをクリック!

https://note.com/kaito_funky/n/n3396d56c4724